【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年08月18日

粟国の同級生と飲み会



粟国の同級生と飲み会です。

参加者は、たーけー、みーちゅー、えりこ、かつみ、けんじ、あっこー、ゆかり、私です。

楽しかったです。

今度は、旧盆の時に粟国で飲みましょう。
  


Posted by ヒラヤッチー at 21:00Comments(0)粟国

2007年08月18日

バイザー交換



オートバックでバイザーを交換をしてきました。

以前、不注意で割ってしまったのです。

義兄がいると本当に助かります。

感謝いたします。
  


Posted by ヒラヤッチー at 17:00Comments(0)日々の出来事

2007年08月17日

今日からFlash



訓練校において、今日からFlashの勉強もはじまりました。

午前中はHTML+CSS、午後はFlashという風になりました。

最初からアニメーションは作れないので、ツールを使ってお絵かきの勉強をしました。

なかなか面白いです。

来週からのFlashの勉強は、もっと楽しくなりそうです。

頑張ります。
  


Posted by ヒラヤッチー at 22:30Comments(0)自己啓発

2007年08月16日

HTML+CSSのはじめての課題

現在、訓練校でHTML+CSSを習っています。

昨日、はじめての課題が出されました。

ホームページを作成するという、課題です。

昨日、今日と二日間頑張って取り組んでいますが、微調整が難しいです。

この課題が終わると、次の課題も準備されています。

どれくらい課題はあるのだろう?

自分で納得のいく仕上がりになったら、次の課題へ進みます。

きっと、どんどん成長していくでしょう。

頑張ります。
  


Posted by ヒラヤッチー at 21:00Comments(4)自己啓発

2007年08月12日

まネ木Z飲み会



ビーチパーティの予定でしたが、雨の影響で中止になりました。

急遽、飲み会に変更です。

場所は、土煌(どこう)です。

参加者は、ながー夫妻と子供、たっちゃん夫妻、こう、ひでき夫妻、むねき夫妻と子供、たーしー夫妻と子供、ぱおー夫妻と子供、しょうごと彼女、彼女の妹、そして私です。

楽しい飲み会でした。
  


Posted by ヒラヤッチー at 23:59Comments(0)日々の出来事

2007年08月11日

瑞田原模合6回目



粟国の瑞田原という部落の模合(もあい)に6回目の参加です。

先輩方々の話は、非常にためになります。

参加させていただき、ありがとうございます。

感謝いたします。
  


Posted by ヒラヤッチー at 23:59Comments(0)粟国

2007年08月10日

しばらく雨が続いています。

浄化が行われてます。

浄化が終わるのを楽しく待ちましょう。
  


Posted by ヒラヤッチー at 23:59Comments(0)日々の出来事

2007年08月08日

脳内メーカー

ネタがなかったので、最近流行りの脳内メーカーをやってみた。




脳内メーカー


脳内メーカーシリーズ
ヒラヤッチーの前世の脳内イメージ

脳内メーカーシリーズ
ヒラヤッチーの脳内フェチイメージ
  


Posted by ヒラヤッチー at 21:00Comments(0)日々の出来事

2007年08月06日

本格的に



訓練校において、本格的にHTML+CSSの授業がありました。

これから約3ヶ月間は、Web制作における知識や技術を学びます。

体調に気を遣いながら、無理をせず、頑張ります。
  


Posted by ヒラヤッチー at 16:00Comments(0)自己啓発

2007年08月04日

ビリーズブートキャンプ100万セット突破



7月27日に100万セットを突破したと聞きました。

すごい人気ですね。

私は、入隊しませんが。
  


Posted by ヒラヤッチー at 21:00Comments(2)日々の出来事

2007年08月03日

仲尾&陳研究室飲み会



登川さんの帰省にあわせ、仲尾&陳研究室飲み会がありました。

場所は、たくし屋です。

先生をはじめ、卒業生、現役生が多数参加していました。

楽しく過ごすことができました。

こういう会を続けていきましょう。
  


Posted by ヒラヤッチー at 23:59Comments(0)日々の出来事

2007年08月03日

Web2.0時代の携帯進化論2日目

沖縄大学で、一般向けにも開放された講義を受講してきました。

講義の内容は「Web2.0時代の携帯進化論~沖縄ブルーオーシャン・ビジネスを創造する~」です。

大学院生の課題の発表です。

いろいろなアイデア等があり、勉強になりました。
  


Posted by ヒラヤッチー at 20:00Comments(0)日々の出来事

2007年08月03日

キー・スキル講習2日目

訓練校でキー・スキル講習がありました。

午前中は、学院長から、沖縄の雇用の状況等について説明がありました。

午後は、ビジネスマナーについて学びました。
  


Posted by ヒラヤッチー at 16:00Comments(0)自己啓発

2007年08月02日

Web2.0時代の携帯進化論1日目

沖縄大学で、一般向けにも開放された講義を受講してきました。

講義の内容は「Web2.0時代の携帯進化論~沖縄ブルーオーシャン・ビジネスを創造する~」です。

携帯の進化について、いろいろ学べました。
  


Posted by ヒラヤッチー at 21:30Comments(2)日々の出来事

2007年08月02日

キー・スキル講習1日目

訓練校でキー・スキル講習がありました。

午前中は、人材紹介会社の方が、いろいろ説明がありました。

午後は、キャリアシートの書き方について学びました。
  


Posted by ヒラヤッチー at 16:00Comments(0)自己啓発

2007年08月01日

入所式



入所式が、雇用・能力開発機構沖縄センター(ポリテクセンター沖縄)でありました。

体調管理には気をつけて、無理をせず、頑張ります。
  


Posted by ヒラヤッチー at 18:00Comments(0)自己啓発

2007年07月31日

画伯と会う

数ヶ月ぶりに画伯と会いました。

いろいろ話をしました。

訓練校に通うことを非常に喜んでいました。

これからの展開を楽しみにして下さい。

ありがとうございます。
  


Posted by ヒラヤッチー at 18:00Comments(0)日々の出来事

2007年07月31日

メッセージ

I am.

私は存在します。

私は、私の存在を受け入れています。

私は、私の存在を許しています。

存在している私自身に感謝しています。

ワクワクする物事を選択しています。

そして、ワクワクした行動をとっています。

そうすると、他人の評価が気にならなくなります。


眠れないベッドの中で、思いついたメッセージです。

  


Posted by ヒラヤッチー at 03:30Comments(0)日々の出来事

2007年07月30日

コンタクトを注文



友人が東江メガネに知り合いがいるということで、そこにコンタクトの注文をしてきました。

注文するには、検査が必要だと言うことで、検査をしました。

それからコンタクト注文しました。

受け取りは、せっかく知り合いを紹介して頂いたので、知り合いのお店にしました。

知り合いがいると本当に助かります。

感謝いたします。
  


Posted by ヒラヤッチー at 23:59Comments(0)日々の出来事

2007年07月30日

オイル交換



オートバックでオイル交換をしてきました。

義兄がいると本当に助かります。

感謝いたします。
  


Posted by ヒラヤッチー at 15:00Comments(0)日々の出来事

2007年07月29日

横浜の友人とランチ



横浜の友人と、ゆめの家女将さんと一緒にランチを頂きました。

場所は、いじゅの花です。

琉球料理が美味しいお店です。

いろいろ話をしました。

楽しい一時を過ごしました。

また、沖縄に遊びに来て下さい。

と言うか、沖縄に移住して下さい。

  


Posted by ヒラヤッチー at 22:00Comments(0)日々の出来事

2007年07月28日

甥っ子姪っ子に



甥っ子姪っ子達に、前回は、ファミ通DS+Wiiをプレゼントしたのですが、今回は週間ファミ通をプレゼントしました。

喜んでもらえるとうれしいです。
  


Posted by ヒラヤッチー at 23:59Comments(0)日々の出来事

2007年07月28日

横浜から友人が

横浜から友人が連絡なしで沖縄に来ました。

ゆめの家女将さんの仕事(?)関係です。

突然、連絡が入ってびっくりしました。

明日会う約束をしました。

楽しみです。
  


Posted by ヒラヤッチー at 18:00Comments(0)日々の出来事

2007年07月27日

ランチを一緒に



私を弟のようにかわいがったり、気遣ってくれている女性とランチに行きました。

いろいろな話をしながら、食事をしました。

楽しい一時を過ごしました。

いつも感謝しています。

また、お会いしましょう。
  


Posted by ヒラヤッチー at 18:00Comments(0)日々の出来事

2007年07月26日

打ち合わせ



依頼主の事務所で、いろいろな打ち合わせをしました。

ジャストメール(JustMail)というケータイのHPの内容がガラリと変わりました。

満足するように作成しますので、よろしくお願いします。
  


Posted by ヒラヤッチー at 21:00Comments(0)ビジネス

2007年07月25日

合格してました



訓練校に落ちたと思っていましたが、合格してました。

体調を壊さないように、無理はせず、自分のペースで進めています。

  


Posted by ヒラヤッチー at 21:00Comments(0)自己啓発

2007年07月22日

癒しフェアのご紹介



2007年7月28・29日東京ビッグサイトにて、癒しフェアが開催されます。

なんと、

姉のメイリンも出展することになりました。

▼ヒーリングルーム♥レインボーカラー(姉のメイリンのHP)▼
http://www.just.st/?in=7105731
▲コーチング・癒しのことならこちら▲

出展者は、IKKOさん、鏡リュウジさん、村上和雄、松本隆博(ダウンタウン松本人志の兄)さん、 中森じゅあんさん、由井寅子さん、ボビー・オロゴンさん、ユーコスミダジャクソンさん、中野裕弓さん、穴口恵子さん、他、多数です。

姉のメイリンへ、頑張って下さい。

  


Posted by ヒラヤッチー at 22:50Comments(12)日々の出来事

2007年07月21日

まネ木Z模合1回目



まネ木Zの模合(モアイ)がありました。

出席者は、むねき、たっちゃん、ながー、たーしー、のぼる、ひでき、ぱおー、私です。

それと、むねきの奥さんと子供、たーしーの奥さんと子供、ひできの奥さんも参加です。

楽しかったです。

いつもありがとうございます。
  


Posted by ヒラヤッチー at 23:59Comments(0)日々の出来事

2007年07月19日

サマージャンボ宝くじ



サマージャンボ宝くじ(市町村振興 第526回全国自治宝くじ)が、本日より全国で一斉発売です。

狙ったかのように、大安ですね。

記事したけど、次の大安の日に購入します。

当たります、と信じて買いにいきます。
  


Posted by ヒラヤッチー at 21:30Comments(0)日々の出来事